こんにちは!さほです♡
今日は休職中の歯科衛生士専門学校の卒業式でした。
卒業生は休職する前までの2年間実習を担当していたので顔を出してきました。
新型コロナウイルスの影響で例年とかなり違った雰囲気の卒業式でした。
・在校生の出席は「送辞」担当の子のみ
・来賓の出席はなし。
・出席できるのは卒業生の家族のみ
(毎年卒業生の彼氏とか歯医者の先輩が来ていました)
・卒業生も含めて全員マスク着用。
・国歌斉唱は歌わない
・卒業証書は代表者のみ受けとる
・夜の謝恩会はなし
袴姿にマスクはちょっと異様でしたw
自分の卒業式の時にはまったく泣けなかったのに、今日は涙が…。歳のせいかしら。
けっこう個性が強い学年だったので担任の先生は本当に大変だったと思います。
けど卒業式を迎えると大変だったことも、いい思い出のような気がするから不思議なもんですね。頑張ってよかったなって思える瞬間です。
卒業生の皆さん!卒業おめでとう!!
新型コロナの影響で遊びにくいけど最後の春休み全力で楽しんでね。
国家試験の合格通知をもって学校に遊びに来るのを楽しみにしています!